買い増しするのがいいのか、ナンピンするのがいいのかわかりませーん

 

株を購入後、評価額が下がったときにナンピンするか、

購入後、評価額が上がったときに買い増しするか。

をちゃんと理解してなかった話。

 

今保有してる銘柄数が9銘柄

その内3銘柄しか評価益でてない。

 

毎月の予算で、全銘柄を100株ずつでも買えたら

均等に買いましていくだけやねんけど、

そんなに予算はないからいつもどの銘柄を買うか悩む。

 

で、今までは厳選企業を全銘柄保有できてなかったりしてたから

保有してない銘柄を新規に加えてた。

でもそれがひと段落して、これからどれを買い足していこうかと。

 

ここで気になってまうのが、今評価益が出てる銘柄を買い増すか、

評価損の銘柄をナンピンするか。ってこと。

 

評価益が出てる銘柄を買い増すとなると、

1株辺りの取得額がもちろん上がる。当然収益率も。

そのくせ、評価価格は買い増し前と同じ金額のまま。

もちろんそれよりも株価が上がれば、前よりも評価益の増加は早い。

 

そのことがちゃんとわかってなかった。

てっきり買い増したら評価価格も上がるかと思ってた。

 

冷静に考えれば株価が上がったところで買っても

評価はプラスでもマイナスでもないわな。

逆に売買手数料で前よりも下がる…..

 

それに対してナンピンの方は、評価額も収益率もマシになる。

でも当然それよりも株価が下がれば前よりも評価損は大きい。

 

僕の心情としては、どれも将来上がってくれる銘柄やと思ってるから

ナンピンしてもいいとは思うねんけどな。

ただたんに自信がないだけ。笑

 

ちょっとの評価損だけの銘柄たちやったら

すぐにナンピンしよ。って結論が出せるねんけど、

大きく下がってる銘柄はどうしたものか…..

 

逆に大きく上がってる銘柄も買い増して見掛けの評価益が下がるのもな~

 

最後に

今日から年が明けて初日の取引。

前に書いた記事で株をわんさか買ってやろうと思ったけど、

思ったよりも株価が下がらず。

少しは下がる銘柄あったけど、大きく上がる銘柄があったりで……

 

それに取引は水曜か木曜って決めてて、

年始はこだわらんでいいか。って思ったりもしたけど、

結局手が出せずまた様子見することになってしまった。

 

そんなことで年始の株価の動きも来年以降の勉強と思ってしばらく見てみます。

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください