今日はタイ株市場の最終日。
タイ株を始めたのは2014年7月からやけど、毎年年末でしっかりと締めとこ。
去年末から下がったのは明らかやけど、どうなったのか確認。笑
去年末の評価は+4.02%やった。
対して今年は。 の前に、今月のタイ株の動きから。
今月は何たって通信株の入札。
11月の1回目と、今月の2回目に渡る4G回線の争奪戦。
保有株のADVANCが2回とも参戦。
11月は勝ったのに落札額が高い。ってことで株価が下がり、
今月は今月で入札に敗れても株価は下がり。でとんでもない。笑
気になるのは、入札に参加するだけでも参加費みたいな発生してんのか。
負けても参加費プラス諸経費が発生してるんやったら勿体無いわな。
その辺はパッと調べても情報出てこず。
ADVANCが下がるにつれて、持株会社のINTUCHも同時並行で下がる…..
保有率が1番高い通信株がまさかの評価損まで損失が広がるとは思わんだ。
で、先週全資金を投入してINTUCHを買い増し。 その効果が今後どう出てくるのか。
ってことで、保有株一覧。
平均購入株価 | 株数 | 合計金額 | 評価額 | 月末株価 | 評価率% | |
---|---|---|---|---|---|---|
ADVANC | 225.83 | 500 | 112,916.42 | 76,000 | 152.00 | -32.69 |
AIT | 39.52 | 700 | 27,666.35 | 19,600 | 28.00 | -29.16 |
BDMS | 19.14 | 1,900 | 36,366.58 | 42,370 | 22.30 | 16.51 |
BH | 156.77 | 200 | 31,353.50 | 42,200 | 211.00 | 34.59 |
INTUCH | 60.03 | 1,800 | 108,050.47 | 93,600 | 52.00 | -13.37 |
JUBILE | 26.81 | 2,300 | 61,661.66 | 42,320 | 18.40 | -31.7 |
MALEE | 35.56 | 300 | 10,667.99 | 8,550 | 28.50 | -19.85 |
SNP | 27.36 | 500 | 13,678.50 | 14,000 | 28.00 | 2.35 |
SVH | 303.51 | 100 | 30,351.17 | 30,000 | 300.00 | -1.16 |
SVI | 4.07 | 4,100 | 16,699.50 | 20,172 | 4.92 | 20.79 |
TCCC | 29.24 | 700 | 20,467.36 | 17,850 | 25.50 | -12.79 |
先月よりも評価損が倍に広がった…..
ってことで、去年末と比べてどうなったのかって話やけど、
去年末は+4.02%で、今年は-13.45%
投資額も去年末より倍増してるけど、単純比較したらこの1年は-17%以上の運用成績か。
SET市場の成長はどうやったかと言うと、
去年末のSET指数は1497.67で今年末は1288.02ってことで、-13.99%
残念ながらSET指数よりも成績が悪い結果に。
まぁ運用額がパーになっても死ぬわけじゃないからどうとも思わんけど、
来年からは病院株一筋で投資していこうかと考え中。
と言いつつ、また他の保有株が気になって仕方が無いことになるんやろうなー笑
考えがころころ変わるやろうけど、来年はとりあえず3月以降まで投資は控えるつもり。