3月に入ってタイ株配当の時期。
3月の配当権利確定日の銘柄は前にまとめた。
また証券会社からのオススメ銘柄を確認。
来週にアメリカの利上げ観測が高まってるのも合わさって保有銘柄は下落中。
円安バーツ高気味やから資産は増えそうやけども。
配当金が入るのを含めたらプラスではあるけど、
2017年中にトータルで評価益まで上がってくれるかな~
ということで、中期のオススメ銘柄はASEFA
聞いたことのない銘柄で、2年前の2015年8月に上場したところ。
まだ上場して間もないから投資対象には入らんけど、この2年の数字はばっちり。
負債額も少ないし、EPS伸びてて、ROE・ROAも高いくて言うことなし。
これがあと3年続けば迷わず買いに行けそうな銘柄。
それまでに株価グングン上がるんかな〜
PERもPBRも安定してるし。
ただ配当性向が早速50%以上あるんやなと。
まぁそれでも配当率4.00%やからちょうど良い水準。
ということで、ASEFAは気になるリストに追加しとこ。
今までで気になったSPCGとSAWADに引き続きちゃんと調べてみよっと。
長期のオススメはBANPU
先月にも紹介されてたし、ひたすらひと月に1回出てくる銘柄。
こっちは要らない。