2012年12月25日から年越し

 

24日の朝にシドニーに戻ってきて、直ぐにiPhone5買って家も見つけた。

で、jamsで見つけた聖メアリー大聖堂でのクリスマスライトアップを観に行くことに。

25日の朝はずっと雨が降っててんけど、21時には雨も止んでてキレイに見れた。

 

シドニータワーとクリスマスツリーと聖メアリー大聖堂。

 

10分間のライトアップで映像と音楽が流れてた。

 

マーティンプレイスにあるクリスマスツリー

 

 

26日はずっと買い物。

Woolworth、Coles、IGAを回ってどこが一番安く食材が売ってるのかずっと歩き回ってた。

結局買ったのは醤油・みりん・酒・米・冷凍野菜・ハム・シリアルぐらい。

 

27日も一緒。

24日にiPhone5買ったけど、保護シートとケース買わずやってそれを買いに。

最初から付いてる保護シートのままじゃあれやし、落として傷付けるのも嫌やったから

結局またApple Storeへ。ケースがA$50。保護シートがA$15で何故か2枚入ってるっていう…..

ミスった時用なんかな?1枚で十分やろ。誰か欲しかったらあげます。笑

で、店員さんが保護シート貼ったろか?って聞いてきたからお願いすることに。

ずっとガン見しててんけど、向こうは臆することなくシートを貼る。

途中空気が結構入って、自分がやれば良かったとか思ったけど向こうは達人やった!!

上手いこと空気を抜いて貼り終わったのを見て驚愕。貼るのうますぎ!!

ホームボタンのところとかピッタシ。いや、全てが抜群。

 

買い物終えてちょうど家着く頃に前1度だけ一緒にナイトダイビングした方から電話があって、

ミートパイが美味しいってところに連れて行ってもらった。

僕のブログをいっつも読んでくれてるみたい。

仕事終わりに誘ってくれてありがとうございます。

ミートパイとホットドッグをご馳走になって帰宅。

 

前に日本ではない料理が食べたい。って言ってて、レバノン料理に連れて行って

くれるみたいやったけど、そこの店が1月7日以降の営業ってことで残念ながら行けず。

レバノン料理とかめっちゃ気になる。

レバノンって行ったら国旗しか思い浮かばん…..笑

 

28日は友達とボンダイビーチへ。

 

24日からAusにいる友達に一通りメッセージ送って、何してるんか聞きまくってて

その1人と会えることに。で、その友達が2人連れてきてて4人で初めて行くボンダイビーチへ。

僕の友達は看護師やって、連れてきた2人も看護師。

 

そういや、僕の感覚では今看護師として働いてなかったら看護師とは言わんけど、

フィリピンにいた頃は先生が看護師の資格持ってたら、先生であろうと看護師みたい。

その話を授業中にしたな~。今先生やん。って言っても私は先生やけど看護師。って言う人おった。

 

この日まであんまり天気が良くなかったけど、今日は快晴。暑い。

12時過ぎに着いて、友達が水着買うって言ってまず水着を買うことに。

 

派遣の看護師ってそりゃ仕事は大変やろうけど、結構フレキシブルらしい。

この2人も仕事を辞めて、年末年始をオーストラリアで過ごすって。

仕事辞めても直ぐに仕事見つかるって言ってたな。やっぱ資格あるのって強い….

 

到着した時はめちゃくちゃ暑かったのに、水着買って着替えて外出たら曇ってた….

海入ると結構冷たい…..

ボンダイビーチはサーフィンで有名なだけあって、波が結構ある。

で、波が高いから違うところに行って。って言われて違う場所へ移動。

結局20分ぐらい入ってたんかな?

海から上がって乾いてきたころで帰ることに。

ビーチ沿いにある店でFish&Chipsを食べてビーチ見たら人がだいぶおらんなってた……

 

Cityに戻ってきてから、また違う友達と再会。

約8ヶ月ぶりやったけど、全く変わってなかったな~。

こうやってまた会えるのもありがたい。

7ヶ月前にSydney住んでた時にはなかった韓国料理屋を見つけてたからそこに行ってみることに。

ビビンパを頼んでA$15。

 

その友達から僕みたいにずっとジャパレスで働くだけやったら英語に限界があるよってことを言われて

もう1回フィリピンに戻ることを決意したな。

勝手な推測でしかないけど、もうちょいで英語のコツが掴めそうな気がするねんよな。

それが、オーストラリアでのんびり暮らしてても絶対に越えることはできん壁ってのはわかってたから

またフィリピンで勉強することにした。まぁ、戻ってその壁を越えることができるのかはわからんけど。

少なくともオーストラリアにいるよりはマシやろ。ってことで。

 

29・30日は土日で休みやったからエージェントのところには行けず。

 

31日にまず、イミグレに行ってとりあえず2ndビザ貰えるのならもらっとこってことで話をしに行ってみた。

んなら、前にメールで拒否されて、結果出てもてるねんからどうも出来ん。って言われて門前払い…..

パスポート見せてって言われて、チェックしてもらったら来年の2月2日までにオーストラリア出てね。って…..

戻りたいのなら観光ビザで来てくださいってことだけで終了…..

 

オフィス行ってこの話したらヘルプデスクってところにメールしてみたら?って言われて後ですることに。

 

今日は大晦日やからシドニーハーバーでカウントダウンがあるから並びに行くことに。

友達に去年は朝の6時から席取りしてたって言われて、そんななん?って思いながらも

早めに友達から教えてもらったオペラハウスの階段袖の場所へ行ってみることに。

サーキュラーキーからオペラハウス方面にセキュリティーが2箇所設けられててそこを通る。

多分危険物とアルコールのチェックやと思う。

昼の11:30に到着。

場所によってはホンマに混んでたな。僕のところはまだマシやったと思う。

着いてすぐの写真。

 

流石に夏ってだけあるし、オーストラリアやからめちゃくちゃ日差し強い。

日焼け止め忘れたの終わってる…..腕と足真っ赤になってもた…..

ここから12時間半1人でひたすら待つ。

iPhoneのアプリ見て時間潰したり、本読んで時間潰したり。

ヘルプデスクに懇願のメールを送ったり。

ラウンドするかもしれんから地球の歩き方みて興味ありそうなところを調べたり。

とりあえず、話相手がおらんってのがキツイな~。あとお尻…..

 

まず18時に飛行機のアクロバットショーが10分程。

 

突如現れた空に文字。

 

これ初めて書いてるところ見たけど、ちゃんと飛行機で書いてるんやな。当たり前か…..

でも高度めっちゃ高いところから書いてるっぽい。飛行機がめっちゃちっちゃかった~

 

日が落ちて20時頃からハーバーブリッジがライトアップされてだした。

で、また飛行機のアクロバットショー。

 

21時Family Fireworks Displayが8分間。

 

 

船がライトアップ。

 

22:15、23:00、23:30、23:45と4回Telstraっていうオーストラリアの通信会社が

花火を1発ずつ打ち上げてた。

 

で、とうとうカウントダウン。

いきなり10秒前ぐらいからカウントダウンしだしたな。

てっきり、ハーバーブリッジの中央幕に数字が出るのかと思ってたけど。

ここから13分間の花火。

ハーバーブリッジの裏側から花火上がってたし、ビルの上から、オペラハウス裏から

至る所で花火が上がってた。

 

 

ラストの30秒ぐらいがド派手やったな~

ハーバーブリッジからの花火はオペラハウス方面の片側しかあがってなかったからこっち側にいて正解。

もし次機会があるのならミセスマッコリーズポイントから観てみたいな。

ちょっと遠い気もするけど、良いスポットの気がする。

 

何系の人か全くわからんけど、家族3人で来てた男の子が僕にもっとこっちにおいでよ。

ここ空いてるよ。って行ってくれて端に行くことが出来た。よく出来た良い子やったな~

人に気が使える子供って良いな。

 

結局僕の居た場所はあんまり人が多くはなかったな。

やからか、思ったよりは人多くなかった気がしたけど帰りの道中に気付いた…..

やっぱり人めっちゃおったんや。って。

一番奥に見える青くライトアップされてるところまで人わんさかおる。

当然僕の後ろも人いっぱい。

ストリートを何本も通行止めにしててもこの量…..

 

最後に前も来たところのクリスマスツリーがライトアップされてた。

Pitt St沿い。

 

やっぱ22年間寒い中、年越ししてたから何か変な感じ。

ホンマに年越したんやな~年越した感全くない…..

多分日本のテレビを見てないってのも大きいと思う。

 

前々から思ってたけど、2013年って響き何かカッコよくないな…..どうでもいいけど。

 

 

明けましておめでとうございます。

2012年はいろんな出会いや経験が出来て刺激的な1年でした。

本年も去年と同様、2013年が1番の人生の思い出。ってお爺ちゃんになった時に言えるように

密度の濃い、充実した1年にしたいと思います。

今年もよろしくお願い致します。

2013年1月1日。
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください