去年行かれんかったワットタースンに寄ってから、
バードパークが有名な初めて立ち寄る46県目のチャイナート県へ。
ワットタースンからは20分ぐらいの距離。
10:30にバードパークに到着。
入園料は1人THB30
アジアで1番大きい。って彼女が言ってたから歩いて回られんぐらいかなと、
無料のトラムが走ってるからそれにまず乗って。
どれぐらい広いのか把握しようと。
で、ぐるっと回ってみたけど、そんなに広い感じじゃなさそう。
頑張れば歩いてでも回れるぐらい。
バードパークやけど、園内にはプラネタリウムに水族館も入ってる。
11時からプラネタリウムが30分上映されるようで、先にそっちへ行ってみることに。
暗い中やったから寝てしまったけど、寝起きで頭が痛い…
上見上げて寝てたから気持ちも悪いし。笑
で、朝カオトムを食べたのにお腹が空き出して。
レストランに行く前に水族館に入ってみることに。
大きな水槽はあったけど、まぁバンセン水族館の方が見応えはある。
ということで、お腹が空いたからレストランへ。
ちょうど僕らと同じように後ろに居た人たちも一緒に雪崩れ込んできて最初に入って良かったなと。
サクッと食べて、ようやく鳥を鑑賞していく。
南米にいそうな鳥。
頭にとげとげがあるツル。
白い孔雀やカラフルな小鳥。
さっきトラムでぐるっと回った時に見えたけど、鳥よりもイグアナの数が多い。
イグアナの写真も撮りたいなと思ったら小さいのがすぐそばにいた。
で、アジアで1番。ってのはどうやら檻の大きさらしくて中に入ってみる。
中にもイグアナがめちゃおった。笑
檻の中は広いからかそんなに鳥がいる感じでもなくて….
孔雀が多くいたかな。
ということで、のんびり鳥の写真を撮って満喫。
ズームレンズで動物を撮ろうとするとキリがないなと。
ってことで、14時過ぎにバードパークを後にしてバンコクへ帰ることに。
2時間半ぐらいで帰れたから意外と近い場所やった。
ってことで、これで年内の旅行も終わりかな。
年末はゆっくり自宅から花火を見る予定やからどこも出掛けんはず。