5月に労働許可証とビザの更新。
その為に健康診断書を貰いに行かんとダメで、
前回行ったセントルイス病院に行くことに。
で、前回のブログを読み返すと、去年は健康診断しに行ってないなと。
毎年必要やったはずやのに、完全に忘れてた。
何故か分からんけど、2年に1回で良くなったとかなんやろか?
ということで、早朝に行った方が人も少ないやろうし。ってことで、8時に出発。
事前に彼女が電話してくれて、11時までに診察受けたら今日の内に診断書は発行してくれる。
2年前は2時間待つことになってたらしいな。
で、金額はTHB900って言われて、2年前よりもTHB50値上がりしてる。
タイは何でもかんでも値上がりしてるけど、ある程度許容出来る感じが日本とは違うんやろう。
8:15に到着。
駐車場からは奥の建物2階で受付。
ここは記憶と同じで変わってなかったな。
呼ばれる人と番号札を見比べてみると全然数字が違って。
めちゃくちゃ待つのかなと思ったけど、番号呼ばれたから良かった。
先ずは身長・体重・血圧を測って。
一旦外で待って次は血液採取。
ちくっと痛かったけど、終わってから絆創膏を取ると、
今までに無い小さな点でしか血が出てなかったのは驚き。
また戻ってから先生との問診。
まぁ外国人やから面倒なんやと思うけど、心音を確認しただけで、
異常無いよね。って感じで終わった。
身長・体重測り終わって、診断書は11時から16時の間に取りに来てね。って。
ってことで、到着してから1時間で全て終了。
この後は一旦家に帰ってからカシコン銀行に行く予定。
クレジットカードの件で面倒な状況になってる…..
健康診断とは関係無いけど、労働許可証の更新で、
人事から何故かPND91・確定申告の書類も提出して。って内容が追加になってて。
ちゃんと税金払って、申告も正しく出来てるか確認されることになったのかな?
確定申告は追加書類を提出して、今朝確認するとステータスが更新されてた。
一応もう少しで到着するということで、期待して待っておこう。