SSFの年間THB20万枠をどうしようかなと悩んでるけど、
タイ株で貰った配当金はタイ株に配当再投資をせんとな。と。
保有すればするだけ、将来の配当金も増えるはずやし。
ということで、どの銘柄を購入しようかなと。
マイナス評価のBAFSとJUBILEで考えてたけど、
流石にずっと投資し過ぎやなと。
株価の上昇は全く期待してないけど、
安定的に高配当が出るのと、投資額が1番少ないINTUCHにすることに。
他の保有銘柄はADVANCとINTUCH以外THB50万を超えてる。
株価が上がらんからあんまり投資してきてなかった通信株に。
今回買い増しすることで、残るはADVANCがTHB50万以下の投資額だけ。
で、予算は前期配当金手取り額のTHB5万。
月末の株価がTHB67.25
月末に株価が下がってたから、ギリ800株買えるかな?と昨日THB66.75で発注。
結局昨日は買い切れず、今日改めて挑戦。
昨日より上昇してるおかげで、700株じゃないと無理そう。
THB67.25で発注をして購入できた。
これでINTUCHの保有株数は7,400株に。
SSFを優先的に投資しておかんとあかんから、次のタイ株投資は後期配当金が入ってからにする。
去年と同等の配当やったらTHB3万が見込めるから、
それでADVANCを購入すれば、全銘柄の投資額がTHB50万以上となってキリが良い。