月末最終日ということで、いつもの様に保有銘柄をまとめておく。
今月は有難いことにタイ株が先月から爆上がりしてる。
入金された配当金を明日は再投資せんとな。
先ずはタイ株。
保有銘柄一覧。
平均購入株価 | 株数 | 合計金額 | 評価額 | 月末株価 | 評価率% | |
---|---|---|---|---|---|---|
ADVANC | 201.04 | 2,400 | 482,486.53 | 624,000 | 260.0 | 29.33 |
BAFS | 29.31 | 18,500 | 542,269.61 | 301,550 | 16.3 | -44.39 |
BDMS | 23.31 | 24,300 | 566,323.16 | 729,000 | 30.0 | 28.73 |
BH | 163.06 | 4,500 | 733,781.90 | 1,210,500 | 269.0 | 64.97 |
INTUCH | 67.81 | 7,400 | 501,810.84 | 684,500 | 92.5 | 36.41 |
JUBILE | 22.78 | 26,500 | 603,595.69 | 365,700 | 13.8 | -39.41 |
元から評価益が出てる銘柄はどれも上昇してくれてるのと、
マイナス評価のBAFSも気持ちちょっとだけ上がってる。
お陰でトータル14.14%の評価益とだいぶ気持ちに余裕が出来る。
次はSSF
今月はTHB4万をS&P500に追加投資した。
年間の残りの枠はもうTHB4万やけど、
来月のクレジットカードの引き落とし額が予想外に多くて買い増し無理やなと…..
11月、12月でSSFは何とかせんと。
ということで、SSFの評価は17.65%とS&P500は引き続き好調。
次は暗号資産。
毎度のことで、月1回の口座確認。
Bitcoinが30.42%、イーサリアムが-46.57%、リップルが-64.28%
トータルでは-17.41%と、先月末とほぼ変わらず。
石破ショックでBitcoinも下落って見た気がするけど、変わらずやったな。
最後に金。
アメリカの利下げが確定してから金価格が上昇中。
買う方からすると、上がらんといて。って思うけど、
保有してる方からするとヨシヨシ。って感じで。笑
僕は結納金分を彼女から5バーツ購入したのが基準になってる。
THB40,610で購入してるから、何とかこの金額を上回って欲しいな〜と。
今まで購入してきた金を平均するとめちゃくちゃ安く買えてるけど。
で、金の売却価格はTHB40,350
先週から一気に下がった感じ。
僕の評価益は49.84%ということで有難い。
まぁ、今後買い増ししていく時には、ちょっと高値掴み感が強過ぎるかな。