社員旅行2日目。
今朝は近くの小学校に行って、ゴミの分別について教えに行く。
その後は2日目から参加組がお昼ご飯で合流。
ホテルは6時30分から朝食ということで、それに合わせて朝食会場へ。
早朝は流石に冷えて寒いな〜
朝食メニューはかなり少なめ。
タイ料理とちょっとしたベーカリーがあるぐらい。
ご飯を食べ終わって、レセプションにドローンを飛ばして良いか聞いたけど、
少し考えてるのか間があって結局ダメ。って…..
これやったら聞かずに飛ばしてしまったら良かったかな?なんて。
10月に一時帰国した時にドローンを買ったけど、
2ヶ月間も未だに飛ばしてないのは自分でも驚き。
一応、社員旅行出発前にアクティベートだけはして来たけどプロペラも回してない。
ってことで、時間が来たから近くの小学校まで。
全校年で70名ぐらいの小さな学校。
ここでは4グループに分かれて、それぞれのグループが4種類のゴミ分別を教えていく。
強面のとっつき難い人が子供たちに教えてるのが、凄く子供慣れしてる感じで感心した。笑
2時間ぐらいの活動を終えてお昼ご飯へ。
ペンラオスという一応ラオス料理なのかな?
同僚2人が今日から合流する予定やったけど、
出発が遅れたのかお昼に間に合わず。
3人1テーブルやけど、尋常じゃ無いほどの料理が運ばれてくる。
で、ご飯を食べた後はホテルに戻る。
13時30分からスポーツデイで、チーム対抗戦。
4種類の種目で競い合って、最終的には僕らのチームは4組中3位という結果に。
3位でもTHB5,000の賞金が貰える様な感じ。
まぁ、1チーム30人以上居るから1人あたりは大した賞金じゃないやろうけど…..
で、17時30分からパーティーが開始。
お寺に行くコスチュームってのがドレスコードらしくて、
わざわざこの日為だけに買うのは馬鹿げてるから無視してた。
それがどうやらアロハで良かったみたいで、皆んなアロハシャツ姿。
それやったら僕も何枚も持ってたのになと。
女性たちは伝統衣装を着てる人たちも居たり。
今まではホテルのパーティールームやったけど今回は屋外。
12月のカオヤイということで、結構冷えてくる。
先ずは新入社員の出し物で、2組がダンスを披露。
その後は、各部署で出たい人たちが参加するコスプレ大会。
最後にラッキードローが始まって。
まぁ、こういう運は全く無い方やから、期待はしたいけど無理やろなと。
とはいえ、当たるんやったら最後の方が良いから、序盤は当たらんで良いからな。って念じて。笑
マネジャーたちが持って来た物が終わって、次は金が25サタン(1サルン)の番。
1番の賞品はiPhone16、サムスン、iPad、金の順番。
金は1バーツ、50サタン、25サタンの3種類があって、25サタンでも有難い。
先ずは25サタンから始まって。
前居たチームのマネージャーが、くじを引いた後にチラッと僕を見た感じがした。
MCが所属を発表すると、僕たちのチームで。
かなりドキドキ期待してると僕の名前が読み上げられた!
あのチラッと見て来たのはやっぱり当たってたからなんやなと嬉しくて。笑
ってことで、初めてこういうので当選。
まぁ、この後50サタンでも、同じチームの同僚が当選してたけど。笑
彼は明日のゴルフプレー代金を当たったら払ってあげる。ってお互い約束してて現実に。
この後は普段飲まないお酒を皆んなと乾杯して、23時30分頃にお開き。
同僚が酔っ払ってて踊ってるのは初めて見て新鮮やったな。笑。
案の定、同室の同僚から部屋でリバースしてる。って連絡があったのと、
翌日のゴルフもグロッキーでプレーボロボロやったみたい。
当たった金はしっかりと資産として長期投資というか、
只管保有しておく金のひとつになった。
今の価値で大体THB10,650
週明けの月曜日。
早速金の受け取りが出来て。
てっきり板かと思ったらチェーンタイプやった。