スコータイでマッサージを受けて夕方。
この後はご飯を食べて、スコータイの年に5日間だけのイベントへ。
ご飯を食べに行く前に父をホテルでピックアップ。
マッサージ中にどこのレストランが良いかなと調べて、
チョーパカー スコータイというところへ行ってみることに。
17時に到着して、お昼に食べなかったタイ料理を注文していく。
トムヤムクンよりも、トムカーガイをお勧めしたくて頼んだら、
めちゃくちゃ辛くてびっくり。5人でTHB1,532
ご飯を食べた後はめちゃくちゃ疲れてて、ライトアップに行こうか悩んだけど、
兄が行く。って言ってくれたお陰で、やっぱり行っておくかと踏ん切りが付いた。
19時前に到着して、遺跡に近そうな裏口から入って。
係員の人が3人はTHB60って言ってきてくれたから、
兄に黙っておいてよ。って伝えて、タイ人価格で入場出来た。笑
今日の祝日は、仏教の万仏節。
5日間のライトアップイベントみたいで、結構な人がやって来てる。
19時前に到着したけど、それでも遅めやったのか、
皆んなお供え的な蝋燭を持って、列を成して歩いてたけど、
僕らは写真を撮って行くことに。
僕の写真撮影も時間掛かるけど、兄はタイムラプスが趣味なのか、
その時間もあったりでゆっくり回って。
20時から花火がありそうな感じで、広場で20分ぐらい待機。
人が少ない広い場所を確保したくて、
後ろのステージで踊りがあるんやろうと思ったけど行かず。
で、20時過ぎても花火は上がらず。
5分経って始まらんか。と、帰ろうと移動した矢先に花火の音がして。
急いで元居た場所に戻って動画と写真を撮って行く。笑
少しではあったけど、コムローイが上がってて幻想的。
11月のお祭りの時にはめちゃくちゃ綺麗なんやろうな〜
いつか行きたいけど、平日開催やから中々行くチャンスが無い。
花火は凄い音を立てながら上がって行くのがあったり。
距離感も近いから迫力があった。
花火は10分間ぐらい。
20時20分には終わって、屋台が出てるメイン通りがあったけど、
もう疲れたから見ずに裏口からホテルへ帰ることに。
明日はスコータイの遺跡に戻ってきて、午前中には観光を終えてバンコクに戻る予定。