いつもの様に、月末ということで生活費をまとめておく。
今月は会社のKOMでベトナムに行って、少しだけハノイ市内を観光。
あとは、国立公園パスポートのスタンプを貰いに5年ぶりにサメット島へ。
今月1日は勤労感謝の日で祝日。
ということで、UOB特典のドリンクを貰いに。
今回はどこがまだ行けてないカフェがあるかなと調べて、C.P.S Coffeeへ。
注文したのは、グリーンティー(THB150)とココア(THB100)
お互い選んだのとは別の方が好みで直ぐに交換。笑
彼女はココアが美味しい。って言ってたけど、先月のDean & Delucaの方が美味しいかったな。
ってことで、食費から。
先月の終わり頃から、Makroに行って自炊生活を開始。
副作用として夕食も食べてしまうことになって体重が増加で70kgの大台に乗ってしまった…..
食費が抑えられるかな?というのと、彼女の資産形成の手助けに。
手助けついでに、電気代も払ってあげることにしてて、それがTHB530.82
これまでお昼を外食してたのを彼女はお弁当を持って行く様にして。
とはいえ、お菓子やらアイスを大量に買ってしまったからTHB8,500ほど使ってる。
流石に70kg台はまずいなと思うからお菓子は控えるようにせんと。
日用品は電球が切れて買ったり、洗剤ぐらいでTHB420
彼女が完全に今月赤字になる。ってので、サポートの為に化粧品を買ってあげることに。THB430
その他が家のWi-Fiの更新。
先月末に切れてたけど、携帯からのテザリングで耐えて1日に1年更新。
パッケージが毎年変わってよく分からん。
口頭で色々パッケージ言われるけど、一覧表無いの?と言って出してもらう。
ギガが50Gの15MbpsがTHB2,200、100Gの15MbpsはTHB2,750
容量制限は無いけど、スピードだけ違うのがあって、
1MbpsはTHB1,800、4MbpsはTHB2,500、6MbpsはTHB3,500
どれぐらいのスピードが無いとあかんのか分からんから、
通信会社の店員やったら知ってるやろ。と思って、
YouTube見るにはどれぐらいのスピードが必要?って聞いても分からん。って回答で…..
今のパッケージの内容も知らんし、このMbpsのスピードも何の参考も無いし。
で、彼女が去年のパッケージと同じのを更新出来るの?って聞いてくれて、出来ますよ。って…..
最初っから同じパッケージの更新か聞けよ。と。
去年はTHB1,800やったけど、今年は同じパッケージでもTHB2,100
で、最後に聞こえたのが、容量100Gでスピードは15Mbps
それやったら上のパッケージのと同じやん。更新してる人ってことでTHB100安い感じなのかな?
結局、去年と同じパッケージを更新。
他は、労働許可証用に健康診断に行ったけど、
診察料のTHB1,000は会社負担してくれたから無し。
それと証明写真も必要で、古いの持って行ったらバレて撮りに行くことに。THB180
サメット島に行く時にスピードオーバーして罰金THB500
後日また警察から封筒が届いて、帰りにもスピードオーバーしてプラスTHB500
まさか行き帰りでTHB1,000取られるとは思わず…..
あとはゴルフが今月2回ラウンド。
1回目はナイトゴルフでめちゃめちゃ疲れたのと、
2回目は出張者と一緒に先週末に行ったけど、あまりのプレーの悪さにブチギレ。
明後日またラウンドに行くから今朝打ちっ放しに行ってドライバーを練習。
軽く当てて真っ直ぐ行くように練習して、徐々にスイングを大きく。
そうしたらインサイドアウトになって球筋がドローに完全に真逆へ…..
2回のプレー代金と練習諸々含めTHB4,100
今日の為替はTHB1=4.37円。