今月は社員旅行でシンガポールに行ったのと、1週間ホーチミンへ出張。
生活費はそんなに掛かって無いかな?と思いつつも、いつもの様にまとめておく。
先ずは電気代から。
先月はしっかりと自炊してたのと、エアコンを使ったりして過去一の電気代に。
まぁ、他の人からすると少ないやろうけど、THB659.74でびっくりした。
で、1日はUOB特典でカフェを貰いに。
特典で行けるカフェが残り2ヶ所になって、今回はMaison Kitsuneのエムクオーティエへ。
G階にあるのは分かってたけど、一体どこにあるのか歩き回って…..
ようやく見つけて完全に服屋さんの見た目やけど、奥にカフェが併設されてるらしい。
それが見当たらず、店員さんに聞くともう閉店しました。って…..
ってことで、最後の 1ヶ所、Paulがエムポリアムにあるから歩いてそっちへ。
10時20分に到着。
ここはそこまで混んでなかったな。
僕はアイスラテと、彼女はユズスノウってソーダを貰うことに。
アイスラテはガムシロップを入れないとちょっと美味しさ半減。
柚子ソーダは美味しかったな。
ってことで、UOBクレジットカードで貰える特典は、カフェ制覇したはず。
で、ここから食費。
基本的に自炊生活をキープ。
毎週マクロに買い出しに行く感じ。
彼女の友達のメロンファームに行って、食事をしたのと、
今日ユニオンモール内のEat Am Areでステーキを食べたけど、
流石に今月は10日間タイに居なかったのもあって、食費はトータルTHB7,000で済んだ。
その代わり、日用品が多くて。
シンガポールへの社員旅行と、ホーチミン出張で履くズボンとパンツが足らないなと。
他にもトイレットペーパーにティッシュやら柔軟剤やら。
ホーチミン出張帰ってきて速攻体調崩して薬買ったり。
トータルTHB6,100は使ったな〜
その他の項目にたけど、サングラスも車に置きっ放しのはキズだらけで持って行かれんなと。
1つ買えばもう1つ無料ということで、レイバンのサングラスを購入。THB8,850
これは先月のハノイと今月のホーチミン出張費で賄えるかと買ってしまった。
他は、久しぶりに映画を観に行って。
リロアンドスティッチの実写版がソファー席でTHB650
雨季になって、雨の中の運転がフロントガラスに水が溜まって危なっかしい。
これまで行ってたコーティングは使い切って、更新するのには高い…..
近くの洗車場で撥水加工できるか聞いて、THB300で洗車+撥水加工。
洗車してからほぼひと月雨の中運転してないから効果分かって無いけど。笑
ゴルフ関係が、今月はラウンド2回。
1回は同僚とラウンド。
もう1回はコンペに参加して、トータルTHB6,500
今日の為替はTHB1=4.43円。