ちょうど1年前に労働許可証用の健康診断をしにセントルイス病院へ。
5月にビザと労働許可証を更新するのは覚えてて、
タイミング的にもこの3連休中に行っておくかと。
ってことで、9時過ぎにいつものセントルイス病院に到着。
別棟の2階に直接向かって受付。
今日は3連休の中日やからか人が少なめ。
ちょっと待って順番が来て、体重・身長、血圧を測る。
血圧が心配やったけど、特に問題ない数値やったみたい。
このタイミングで、診断書が11時30分以降に受け取れるよ。って紙を渡されて。
まだ血液検査と先生との問診が終わってないのに早いなと。
で、一旦外に戻ってから血液検査。
看護師さんがめちゃくちゃ上手くて、全然出血せずに終わった。
最後に先生との問診。
喉を触られて、右側に小さな出来物があって甲状腺が腫れてるみたいな話。
一度検査した方が良いよ。ってアドバイスをもらって、40分で健康診断終了。
看護師さんにこの後、甲状腺の検査する?って話があったけど、
そう言えば、5月になってるのに会社から保険カード貰ってないなと。
会社の健康診断の時に診て貰えば良いかな?ってのと、
保険カード貰ってから聞いてみようと。
支払いをするけど、一昨年はTHB850、去年はTHB900で、今年はTHB1,000
毎年健康診断費用が上がってるな…..
この費用は会社に請求出来るから良いけど。
ってことで、診断書は11時30分以降に受け取りで、近くのマクロに行って食材の買い出し。
買い物が終わってから、家に帰ってまた病院は面倒やから、
そのまままた病院に10時40分に戻ることに。
ほんなら11時に診断書を持って来てくれて。
30分早く終われたから良かった。
病院の1階が綺麗になってて、セントラルにあるカフェが入ってたから紅茶を買って帰宅。
後は、証明写真を撮りに行かなあかんけど、まぁ去年使った写真でも良いかな。