先月の28日に15時スタートでラチャクラムゴルフへ。
暑い中スタートしてから、土砂降りに遭ってハーフで続行不可能に。
レインチェックで割安になる。ってことで今日再訪することに。
レインチェックの有効期限はひと月。
前回は仕事帰りにちょうど良かったからアユタヤ方面のラチャクラムへ。
残りの日数数えると、仕事終わりにラチャクラムに行くのは嫌で、
平日プレーしたから、やっぱり平日だけなのかな?と思ったら、
15時以降のナイトゴルフは、土日でもOKみたい。
ってことで、来週末は出張者とゴルフに行く予定してるのと、
前回はパートナーと一緒にプレーしてたから、平日ではなく今日回ることに。
結局パートナーは体調不良で不参加。社内から1人行きたい人を追加して4人。
ティーオフ時間は15時20分。
お昼食べた後、13時半に家を出発。
途中雨が降ってたけど、ゴルフ場近くに到着する時には雨が止んで良かった。
レインチェックってのもあって、割安のTHB1,100で、キャディーとカート付き。
一応通常料金よりはちゃんと安い。
念の為同僚に金額先に渡して一緒に支払ってもらうけど。
ってことで15時過ぎにティーグラウンドへ。
ほんなら、人が多いからか16番ホールからスタートして。ってことで向かう。
皆んな同じ顔をしたワンコたちが居て可愛い。
16番から回ると人が居ないのかと思ったけど、ここでもガッツリ2組待ち。
16番まで来るのにもカートを長いこと乗ってたから、
最初っから1番スタートで良かったんじゃない?と…..
スタートホールのドライバーは軽めに振って。
それでも短いパー4で池ぽちゃ寸前やったから良かった。
1ホール目はパーで幸先が良い。
3ホール終わった18番までは良かったけど、1番ホールで雨が降り出して。
危ないかな?と思ったけど、すぐ止んだから安心したけど、
3番ホールでも雨がまた降り出す…..
ここの所毎日雨が降ってて、今日は久しぶりに雨が上がったからラッキーって思ってた。
それがやっぱりまた降って来てしまうかと。
で、今日はドライバーが全部右プッシュして、2打目は林から出すだけばっかり。
ボギー拾えたら良い方な状況…..
曇り空やから陽が差さずにボールが見えにくくて2球もロストしたし。
前の組がずっと詰まってて、ハーフ終わった段階で18時。
3時間経っててめちゃしんどい。
このまま行くと、プレー終わるのが21時30分か?と心配。
18時には暗くなり出してたけど、ナイトゴルフのライトが点灯したのは18時30分。
8番ホール、11ホール目になってようやく。
10番ホールになって残り6ホール。
今日はドライバーが悪過ぎて、ティーショットは4番ウッドに変更。
ここからだいぶ雨足も強くなり出して、雷が近くに無いだけラッキー
ただ、スコアはもう適当に。
やっぱりナイトゴルフはするもんじゃないなと。
前の組も途中ホールから開始してるみたいで、
10番ホール以降に居なくなって早く進めるようになり出した。
雨が降ってるから急いでプレー
同僚の1人はちょくちょくホールアウトせずに、次のホールへ。
余りにも打ててなくてキレてる。笑
チーム戦でオリンピックしてたけど、調子が悪い時だけやりたくない。って言うのは頂けない。
ってことで、予想してたよりも早く20時に終了。
5時間プレーは過去にもあるけど、今日は雨が後半ずっと降ってたのと、
暗くてゴルフ場がどうなってるのかを考えるのにも疲れたな〜…..
2球ロストして、1回OBあったけど、98打でギリギリ100切りが出来た。
でも今年のラウンドの平均スコアが増えてしまったのは残念。