まさかの3週連続でゴルフ。
今週末は4連休やけど、会社によるみたいで彼女は出勤。
ってことで、いつもの同僚と別部署合わせて5人でノーザンランシットへ。
調べてもらったら、今月もこの値段。
今日は平日扱いで、10時までのティーオフはTHB1,250でめちゃ安い。
ってことで、8時30分ティーオフで予約。
2週前からドライバーが絶不調。
右に大プッシュスライスしてスコアが纏まらん。
一昨日、打ちっ放しに行って練習して、今朝も練習してから出発することに。笑
練習場で完全に今までのスイングと手首の使い方が変わってしまった。
右に出ることがあれば、真っ直ぐ行く時もあるし、左へチーピンしてしまう場合もあって。
バラバラの球筋になってしまったから不安が残る。
練習後にそのままノーザンランシットへ。
7時45分に到着。
同僚にお金渡してたから、キャディーさんは何故チケット持って来ないんやろ?って思ってたかも。
1人がギリギリの到着で8時30分にスタート。
今日は5人で、2対3でのスコア対決もすることに。
1番ホールからのスタート。
不安のあるティーショットやったけど、真っ直ぐ飛んでくれて良かった。
2打目がグリーンオン出来ずにボギースタート。
2番ホールのパー5で若干トラブル発生。
林からバンカー越えで攻めるか、安全に脱出するかで悩んで。
やっぱりスコアを纏めるには安全を選択したけど、まさかのカス当たりでそのバンカーへ…..笑
しかも、そのバンカーからの距離を誤って、良い当たりやったのに20Yショート。
まぁ、グリーン手前のバンカーにも届いて無かったからある意味ラッキーやったけど。
とは言え、スコアはダボで耐えた。
ドライバーが2週前と比べるとマシになったけど、チーピンが出たり。
1球ティーショットがチーピンして池ぽちゃしてもた。
なかなかパーが取れない状況で、7番ホール140Yのパー3
ここで良いティーショットで、2mぐらいの距離に付けて。
久しぶりにバーディーが取れた。
その後の8番ホールでようやくパー
前半は悪くてダボで抑えられて、44打と良いスコアが出た。
ハーフ終わって、チーム戦は僕らが7アップと大勝ち中。
後半は、ベスト1の人はハンデ1打追加してルール変更。
後半の10番ホールはめちゃ近い距離のパットを外して3パットでダボは勿体無かった…..
ドライバーが若干コツを掴んできて、チーピンが出るのはボール位置が左過ぎるみたい。
前までのスイングやったら問題無かったけど、少し右に置くとチーピンまでは行かなそう。
まぁ、これもちゃんと打ちっ放し場で練習せんと自信持ってドライバー振っていかれん。
ってことで、後半もそこまで大叩きすることなく、悪くてダボで抑えれた。
残念ながら後半は46打ということで、トータル90打ちょうど。
これはだいぶ自信が戻るスコアで良かった。笑
後半の対抗戦はハンデを1打上げたのと、
同じ部署の同僚の調子が良くて47打で回ったのもあって、2ダウン。
トータル5アップでの勝利。
今日は5人プレーで、その内の1人がスロープレーなのと、
もう1人は中々スコアが上がらない初心者ってのもあって、4時間半のプレー時間。
13時過ぎに終わって、シャワー浴びて帰ることに。