自己流!! タイ株の銘柄選択術

 

特に理由はなんにもないねんけど、

前にも書いた病院株が気になりだして最近調べてる。

今までバフェット流で銘柄を選択してたけど、

自己流で選択してみようかな。って。

なんで自己流なんか。って言ったら、

バフェット流じゃ全部選択基準から外れるから…..

 

前の記事でも書いたけど、病院株は17銘柄。

そこから、ROA/ROE/PBR/PERはいつも通りにピックアップして、

17社の各中央値を出して分野のデータを見てみる。

中央値から大きく外れてるのは削除。

ここまではまぁいつもの選択術。

 

違う点はここから。

最近上場した企業には当てはまらんねんけど、

5年前の株価を調べる。

それと直近52週の下限株価。

 

簡単に言えば、ただ端に株価の上昇率を見てるだけ。

5年前の株価から今まで一体株価が何倍に上がったのか。ってこと。

 

最初はROA/ROE/PBR/PERを見て、

それから株価が上昇してるのを選択する。って感じ。

 

なんやかんや、ROA/ROEが高くても株価に反映されてない銘柄があったりする。

そういうのはどうするのがいいんやろな~

厳選企業は株価の上昇率は気にしてなかったけど、

こういう2番手ぐらいの選択した銘柄やから株価上昇率を重視してみよかな。

 

あ、最後に銘柄によっては流動性が低いのもあるから

そういうとこは選択肢から外してる。

長期保有って決め込んでたらいいかもしらんけど、

散々自分に言い聞かせてたのにちょっと前にJUBILEを売ってもから

もう長期保有ってあんまり言わんとこかな。笑

 

因み、前の記事からちょっと調べてみて

僕が今気になってる病院株はAHC/BGH/CMR/M-CHAI/VIBHAの5社。

それぞれ5年前から株価が6.2倍/7.2倍/8.2倍/6.7倍/6倍上がってる。

 

これも今の株価で計算してるから誤差ありありやと思う。

ってことで、もうひとつ考えとくのが、過去52週の下限株価。

5年前の株価は一緒やけど、過去52週で最低やった時の株価で

計算したら期待しすぎることなくちょっと現実味を帯びるかな。って。

 

で、計算し直したら3.7倍/4.2倍/3.7倍/5.1倍/3.3倍

さっきのから比べるとだいぶ落ち着いてもた感あるけど、

普通に考えて5年で株価が3倍になるって言うと、年率24.6%になる。

 

こう見たら最低でも5年は保有しとかんとなー

まぁ、これがこの先5年も同じように上がるとは思えんからこそ、

最初の基準であるROA/ROE/PBR/PERを調べとかんとあかんと思う。

 

でも5年で株価が2倍になる銘柄はごろごろある。

それとしても年率14.9%

 

まぁ、先日売却したJUBILEが2ヶ月弱で

手数料込み20.28%っていうのは凄いけど、

たまたまというか、1年間ずっと持ってたわけじゃないからなー

5年間コンスタントに15%の成長率を維持できたらそれはホンマに凄い。

 

これから他の分野もこのやり方で調べてみようかな。

 

にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村

 


外国株式 ブログランキングへ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください