2月13日から5月4日までの12週間、1日6時間JECの授業が終了。
3月25日から5月6日までの6週間、一番星でのバイトも辞めることに。
オーストラリアでは季節労働したら2年間ワーホリビザを取得することができるから、
セカンドビザを取得するためにファームに行くことにした。
2月13日から5月4日までの12週間、1日6時間JECの授業が終了。
3月25日から5月6日までの6週間、一番星でのバイトも辞めることに。
オーストラリアでは季節労働したら2年間ワーホリビザを取得することができるから、
セカンドビザを取得するためにファームに行くことにした。
昨日ベトナム人のフラットメイトが誕生日やって、みんなが休める金曜の夜に
誕生日会を開くことに。って言っても、オーストラリアは主役がみんなをもてなすらしくて、
僕はただ単にご飯を食べてただけ。笑
最近になって、フラットメイトのコリアンの女の子が僕を「おとうと」って
日本語で喋りかけてきて妙に親しくなってきた。
それで、2日前にどっか行くっていう約束はしてたから、日本人のお姉さん
と3人で昼ご飯食べに行くことに。
大学の4年間映画館でバイトしてきて、年間70本観てたのが習慣になってたのに
オーストラリアに来て3ヶ月一切映画を観ることがなくなってた。
まぁ、ぶっちゃけなかったらなかったらでなんの「映画観たい!!症状」も出ることなく
過ごしてたんやけど、こっちにも映画デーってのがあって毎週火曜は安くなるから友達と行ってみた。
昨日の3月17日がSt Patrick’s Dayやって、今日はParadeとFamily Dayの日。
St Patrick’s Dayは、Irishにとって特別な日らしくて、緑色の衣装でパレードに参加する。
世界の中でもニューヨークに次いで2番目の規模があるらしい。
オーストラリアに一緒に到着した駿(はやと)がシドニー最後の夜になって、
みんなでBBQをすることに。場所はChatswoodってところ。
駿とは学校は違ってんけど、同期到着ってこともあって今までに
ManlyやらThe Blue Mountainsに行った仲。