タイ現地採用の生活費 2015年3月

 

今月で丸1年タイでの生活も終わり。

newsclipでタイ人の所得と支出の記事があったのが興味深い。

僕の支出と照らし合わせてみるか。

 

まずはタイ人の平均世帯支出がTHB21,000

バンコクに限ってはTHB31,600ほど。

 

世帯支出やからTHB3万ってのは、まぁ比較にはならんな。

でも支出の割合はある程度参考になる。

飲食費が約34%、住居費が約20%、交通費が約20%などなど。

 

ってことは、平均で計算すると住居費はTHB4,200ほど。

やっぱり安いな〜

でも来月から住むところは家賃がTHB3,200

もちろん食費とかは僕1人分やから当然安い。

 

現採組みがローカル化。っていう定義がわからんけど、

支出をタイ人並みにする。ってことが定義なら

僕は完全にローカルの生活水準ではあるな。

 

別に切り詰めて、日々の生活に疲弊しながら。ってわけじゃないから全く問題ない。

逆にいかに支出を減らせれるか毎月ゲームをしてる感覚に近い。

 

ってことで、僕の支出割合を計算してみる。

この1年の住居費を除いた全支出を振り返って割合を出してみた。

食費が36.7%、日用品が18.3%、交通費が6.7%、その他が32%

 

その他の内、30.2%はに費やしてる。

 

この割合を除いたら、当然住居費が1番大きい。

これも来月から改善されるやろう。

 

長くなったけど、今月の支出計算。

 

食費はTHB2,300

今月もお客さんとの夕食は無し。

ほんまは行く予定やってんけど、みなさんの予定合わずで来月に持ち越し。

 

本にTHB2,500使ってた…..

スリランカ旅行の為に地球の歩き方買ったけど、ちょっと使いすぎやな。

 

あとは兄が遊びに来た時の交通費。

One Directionのライブの帰りにエライぼったくりされた。

それとパタヤに行ったときの交通費も合わせて、THB2,200ほど

 

今月はめっちゃ使ってるな〜

家賃抜いてTHB9,000以上使ってる。

いつもの倍以上….

 

他に引っ越しの際にデポジットをTHB2,000払ってるし、

入居費用で2ヶ月分の家賃もTHB5,400払ってる。

まぁ、今居るところのデポジットが幾らか返ってはくるはずやけど。

 

タイに来てからの1年で、手取りベースで70%を貯蓄に回せてる。

皮算用やけど、家賃が安くなった分を貯蓄にできたら

次の1年間は収入の84%を貯蓄に回せる計算。

 

まぁ、もちろんこれは最大の場合やから無理やろうな。

5月からはタイ語習う予定やし、引っ越した分いろんな支出が嵩むと思う。

家賃が安くなった分と同じ額が新たな支出に加わりそう。

 

3/30時点のレートは

THB1=3.67円

A$1=91.84円

 

今月はちょっと円高に振れたから8万円ほど先月から資産が目減りしてる。

やっぱりこっちで働いてたら為替は重要やな〜

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください